MENU

小林創建の歴史

信州・山形村の小さな製材所として始まった小林創建は、
中信地域の皆様に育まれ、
これまでの歴史を刻んでくることができました。
創業100周年に向け、この地にふさわしい
住まいをつくり続けてまいります。

1928年(昭和3年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

製材工場および機械一式を買い受け
木材製材業を創業

1937年(昭和12年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

小林政幸(現 会長)誕生

1938年(昭和13年)

創業者 小林篠一死去

1946年(昭和21年)

統制法廃止で木材業営業許可

1954年(昭和29年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

政幸 木曽山林高等学校に入学

1956年(昭和31年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

丸鋸から帯鋸送材車へ
30周年を祝う

1958年(昭和33年)

創業者 小林幸登死去
政幸が代表となる

1964年(昭和39年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

小林製材工業株式会社 創業
小林政幸 代表取締役就任

1974年(昭和49年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

社名変更 株式会社小林創建に改名
松本営業所開設

1977年(昭和52年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

創業50周年
新工場(製材)オープン

1984年(昭和59年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

第二工場建設オープン
脱脂乾燥機導入

1988年(昭和63年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

新社屋完成 60周年を祝う

1989年(昭和64年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

オリジナル企画住宅発売

1990年(平成2年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

大工のための学び場 工匠塾開校

1997年(平成9年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

山形から松本へ本社移転
70周年
伝匠の家展示棟OPEN

2003年(平成15年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

75周年 社長交代
(政幸より稔政へ)

2004年(平成16年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

会長政幸が県知事表彰(産業功労)

2005年(平成17年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

マザーツリーホームズ発表

2007年(平成19年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

山形村に「上質な木の家」
展示棟オープン

2009年(平成21年)

会長政幸が社団法人信州木造住宅協会会長に就任

2012年(平成24年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

松本アトリウム(craft展示棟・ギャラリー棟)建設

2013年(平成25年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

松本アトリウム
オープン(1月)

2014年(平成26年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

松本アトリウムが平成25年度
松本市景観賞奨励賞受賞(2月)

2018年(平成30年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

社長稔政がJBN(全国工務店協会)副会長
就任
創業90周年を迎える

2019年(令和元年)

【公式】創業90周年 美しい木の家 小林創建(注文住宅・リノベーション) | 長野県松本市

長野県豪雨災害時に
応急仮設住宅建設

創業100周年に向け、
活動を行ってまいります。

近日開催のイベント