募集要項
- 小林創建サイトTOP
- 採用情報
- 募集要項
募集職種
経理スタッフ
- 仕事の概要
- 経営を支える経理の仕事です。
★経理を専門に、労務・システム・積算などど広く経験を積むことができます★
【主な業務内容】
・仕訳、買掛売掛金管理
・請求書発行
・各種伝票処理
・会計ソフト導入、他のシステムとの連携
・会計事務所の月次、年次対応
・電話対応、来客対応、郵便物対応など事務業務
・その他労務、積算など適性に合わせてお任せします。 - 求めている人材
- ★未経験者歓迎★
【必須要件】
・高卒以上
・要普通免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(excel,Word等)
◆あれば尚可
・簿記資格、経理経験
・建築業界の経験
・会計事務所の経験
【求める人物像】
・経理だけでなく、必要に応じて他の業務にも柔軟に取り組める方
・問題や課題に向き合い粘り強く取り組める方
・基本のビジネスマナーを身につけている方
★ひとつでも当てはまる方、一緒に働きませんか?★
□コミュニケーション能力を活かしたい
□プライベートな時間も大切にできる仕事がしたい
□正社員として安定した環境で働きたい
□経理・事務スキルを身につけたい - 勤務地
- 松本市高宮北5番8号 小林創建本社
★転勤無し★ - 勤務時間
- 8:30~17:30
- 給与
- 月給 20万~27万円
◆別途、賞与+諸手当
◆能力や経験等を考慮の上、当社規定による - 休日・休暇
- 週休2日(水・木または土・日)
【休暇制度】
・年末年始、夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前、産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり
・介護休暇
年間休日110日(年次有給休暇の計画的付与含む) - 待遇・福利厚生
- 【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
・資格取得奨励制度
・持家取得割引制度
・福利厚生費(創政会/月500円)
・確定拠出年金制度
・退職金制度
・研修制度
施工管理スタッフ
- 仕事の概要
- 地域に根差し、上質な暮らしをお客様に提供するための施工管理の仕事です。
お客さま、営業スタッフ、設計スタッフ、職人さんなどの工事に関わる人と協力し、完成に導きます。
・品質管理
・工程管理
・安全管理
・原価管理
・各種ソフトの導入、入力 - 求めている人材
- ★未経験者歓迎★
・未経験でもチャレンジしたい方(男女関係なく活躍できます)
・地元に根差し、お客様さまと長い付き合いをしていきたい方
・より上質な住まいづくりに携わりたい方
◆必須要件
・高卒以上
・要普通免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(EXCEL,WORD等)
◆あれば尚可
・施工管理の経験
・施工管理技士の資格
・建築業界の経験
◆求める人物像
・施工管理だけでなく、必要に応じて他の業務にも柔軟に取り組める方
- 勤務地
- 松本市高宮北5-8 小林創建本社【転勤なし】
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 給与
- 月給 20万~27万円
◆別途、賞与+諸手当支給
◆能力や経験等を考慮の上、当社規定により優遇 - 休日・休暇
- 週休2日制(土・日)
週休2日(土・日)
【休暇制度】
・年末年始、夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前、産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり
・介護休暇
年間休日110日(年次有給休暇の計画的付与含む) - 待遇・福利厚生
- 【試用期間】
3ヶ月
【試用期間】
3カ月
労働条件は本採用と同じです
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
・資格取得奨励制度
・持家取得割引制度
・福利厚生費(創政会/月500円)
・確定拠出年金制度
・退職金制度
・研修制度
経営企画スタッフ
- 仕事の概要
- 弊社取締役の元、総務経理・施工管理・設計・システムなど幅広い業務に携わりながら、実務とともに各種プロジェクトを進める役割です。
- 求めている人材
- ★未経験者歓迎★
・未経験でもチャレンジしたい方(男女関係なく活躍できます)
・広く業務に携わりたい方
・鍛えられる環境で成長したい方
【必須要件】
・高卒以上
・要普通免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(EXCEL,WORD等)
◆あれば尚可
・建築業界の経験
◆求める人物像
・新しい技術やシステムの導入に前向きな方
・業務の範囲を決めず、広く携われる方
・問題や課題に向き合い粘り強く取り組める方
・基本のビジネスマナーを身につけている方 - 勤務地
- 松本市高宮北5番8号 小林創建本社
★転勤無し★ - 勤務時間
- 8:30~17:30
- 給与
- 月給 20万~27万
◆別途、賞与+諸手当
◆能力や経験等を考慮の上、当社規定による - 休日・休暇
- 週休2日 (水・木)または、(土・日)
【休暇制度】
・年末年始、夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前、産後休暇 ※取得実績あり
・育児休暇 ※取得実績あり
・介護休暇
年間休日110日(年次有給休暇の計画的付与含む) - 待遇・福利厚生
- 【試用期間】
3カ月(労働条件は本採用と同じです。)
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
・資格取得奨励制度
・持家制度
・福利厚生費(創政会/月/500円)
・確定拠出年金制度
・退職金制度
・研修制度